fc2ブログ
家族風呂
ロディファミリーが住んでいる熊本は温泉の宝庫
なのでしょっちゅう、退屈するとドライブを兼ねて家族風呂へ


今回行ってきたのは、阿蘇郡小国町・はげの湯温泉にある  くぬぎ湯というところです。
                      ( ↑ 大丈夫。髪が抜けたりはしません


IMG_7207.jpg
混雑時には、右奥の建物で受付をし順番待ちをします。
この日は連休中だったので1時間待ちでした。





名前を呼ばれたら、部屋の名前の札を受け取り、両替をしてもらいます。
なぜ両替かというと.....
 
コイン式なのです(珍しいでしょう)
IMG_7231.jpg
栓をしてコインを投入すると、パイプからお湯がドドドドドッと勢いよく出てきて、5分位でいっぱいになります。
(満量になる頃に出てくる量は少なくなりますが、40分ほどずっと出てきます)

新しくて清潔なお湯に浸かれるので気持ち良いです
IMG_7225.jpg
好みの温度に調整できます。





こんな感じのお風呂です。
(写真撮るからどいてって言ったら、中姉ちゃんがパパを浴槽に沈めてしまいました
IMG_7222.jpg

IMG_7227.jpg
なんでもない景色ですが、癒されます





50分の入浴を終えたら、ここからが本番です
(えっ?温泉がメインじゃないの?)

まずは、冷たくておいしい天然水をがぶ飲み。
IMG_7232.jpg



で、これが目的の 蒸し釜です。
IMG_7238.jpg
天然で噴き出している蒸気を利用して作られています。
温泉を利用した人は無料で使用することができます。


IMG_7234.jpg
たくさんあります。





こんなふうにザルを入れて、いろんなものを蒸します。
IMG_7236.jpg

すでに中身が無い...(写真撮る前に食べちゃった


今回蒸した物

・骨付き鶏もも肉
・アスパラ
・さといも
・ソーセージ
・卵(半熟で
・しいたけ


あっという間に皆で完食
どう考えても、こっちがメインになってるし~
スポンサーサイト



プロフィール

ロディママ

Author:ロディママ
家族:夫1人と子供4人
ワンコが2匹
海水魚少々
趣味はミニチュアフード作り
パソコンちょっと慣れてきた。。

ミニチュアブログもございます。
(リンク↓ Rody☆cafe)


マック
1998年7月20日生まれ
男の子(おじさん?)
ゴールデンレトリバーとフラットコーテッドレトリバーのMIX
のんびりやさん

ロディ
2008年11月17日生まれ
男の子
ゴールデンドゥードル
やんちゃ盛り

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード